作品情報

『劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~』応援上映ファイナルの開催が決定しました!今回は、映画を応援していただいたファンの皆様への感謝の気持ちを込めて、全会場で入場者特典を配布いたします。 (内容は当日のお楽しみです!)これまで参加できなかった方も、ぜひこの機会にご来場ください!

■実施日時:10/26) 18:10から

■料  金:通常料金
      株主御招待券、ポイント招待等各種招待券は利用できません。
      ムビチケ、各種鑑賞券利用はご利用いただけます。
      
■発売日:

    <<アポロシネマのホームページ>>
     10月22日() 23:00より
     https://www.kin-ei.co.jp/

    <<アポロシネマの電話予約>>
     10月22日() 23:00より
     電話:06-6649-1255(自動音声)
     ※電話予約ではお席をお選びいただく事はできません。

WEBならびに電話予約にて残席が出た場合のみ劇場窓口でも販売します。

    <<劇場窓口>> 
     10月23日(水) 8:00より

「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」の公開を記念して、あべのキューズモール、あべのアポロシネマ、アポロ・ルシアスビル、イトーヨーカドーあべの店にて、シルエットクイズラリーを開催します! シルエットになったプリキュアをみつけよう! だれのシルエットかわかるかな?

 

Puri_4

館内のどこかにあるプリキュアのシルエットを探して、ラリーシートの正解だと思うプリキュアのところにスタンプを押そう! スタンプを集めて、あべのキューズモールB1Fプリティストア大阪本店に持っていくと、ここでしかもらえないオリジナルステッカーをプレゼント!(先着5000名様限定)

さらに、ラリーシートに必要事項を記入して、あべのアポロシネマの応募箱に投函すると、抽選でグッズや賞品をプレゼント!





【開催期間】

  2019年10月19日(土)~11月24日(日)

 

【開催場所】

  • あべのアポロシネマ、アポロ・ルシアスビル館内
  • あべのキューズモール館内
  • イトーヨーカドーあべの店館内

 

【賞品】

<クリア賞>

 映画オリジナルステッカー(先着5,000名様)
 引き換え場所:あべのキューズモールB1F プリキュアプリティストア大阪本店

<応募賞品>
 [映画賞]プレスシート(10名様)
 [キューズモール賞]キューズモールギフトカード3,000円分(5名様)
 [アポロルシアス賞]アポロ・ルシアスお買い物・お食事券3,000円分(5名様)
 [プリキュアプリティストア賞]フォトスタジオ撮影券(10名様)

 応募箱設置場所:あべのアポロシネマ

【注意事項】
 
※お一人様につき、1回のご応募とさせていただきます。
 ※ラリーシート、各スタンプは各施設内にございます。営業時間内にお探しください。
 ※応募における個人情報は適切に管理し、本キャンペーンの業務に限り使用させて頂きます。
 ※当選者の発表はプレゼントの発送を以って代えさせていただきます。当選・落選のお問合せは受け付けておりません。

【お問い合わせ先】
あべのアポロシネマ TEL:06-6649-1255(係員対応は9:00~21:00)

■実施日時:9/21) 時間未定(18時以降)
        開始時間については9/17(火)23時までに掲載します。

■料  金:通常料金
        株主御招待券、ポイント招待等各種招待券は利用できません。
        ムビチケ、各種鑑賞券利用はご利用いただけます。
      
■発売日:
     ホームページならびに電話自動音声からの予約・購入につきまして
      発売開始時間直後は繋がりにくくなることがあります。
      あらかじめご了承くださいませ。

    <<アポロシネマのホームページ>>
     9月17日() 23:00より
     https://www.kin-ei.co.jp/

    <<アポロシネマの電話予約>>
     9月17日() 23:00より
     電話:06-6649-1255(自動音声)

WEBならびに電話予約にて残席が出た場合のみ劇場窓口でも販売します。

    <<劇場窓口>> 
     9月18日(水) 8:20より

「HiGH&LOW THE WORST」×「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」 完成披露試写会&PREMIUM LIVE SHOWライブビューイング中継が決定いたしました。

9月17日(火)・9月18日(水)に幕張メッセにて開催される、映画とライブがコラボしたスペシャルイベント
「HiGH&LOW THE WORST VS THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 完成披露試写会&PREMIUM LIVE SHOW」につきまして、
本会場のチケットが完売したことをうけ、ファンの皆様の熱い要望にお応えし全国劇場でのライブビューイングの実施が決定致しました!
総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」による、音楽と映画のスペシャルなコラボレーションをぜひ、あべのアポロシネマでご覧下さい!!


■ライブビューイング実施概要

■日時:2019年9月18日(水)18:00の回本編上映後
※中継の実施は9月18日(水)のみとなります

■実施内容:
・映画『HiGH&LOW THE WORST』完成披露上映会
・HiGH&LOW THE WORST VS THE RAMPAGE from EXILE TRIBE PREMIUM LIVE SHOW
※中継実施劇場では、映画『HiGH&LOW THE WORST』本編上映後、 幕張メッセにて実施のPREMIUM LIVE SHOWの模様が中継予定です。
 
■LIVE出演アーティスト:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(予定)


<チケット>
販売料金:¥3,800均一
※特別興行につき、各種割引、各種招待、前売券(ムビチケ)はご利用いただけません。

<販売スケジュール>
アポロシネマホームページ・・・9/11(水)24:00から(=9/12(木) 00:00から)
アポロシネマ劇場窓口・・・・・ 9/12(木)8:50から
※お電話の自動音声ご予約はございません。

販売作品情報はここからご覧ください。


<注意事項>
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・参加アーティスト、内容は都合により予告なく変更になる場合がございます。

9月。夏も終わりましたね。
「プロメア」はまだまだ熱く上映中!
リクエストにお応えし応援上映を実施します!
実施日は9/12(木)!
チケット発売は明日の夜からです。ご注意ください!

開催日時などはこちら!

■実施日時:9/1219:15の上映回
■料金  :通常料金
      ※ムビチケ、各種鑑賞券利用可
      ※株主ご招待券、ポイント招待等各種招待券利用不可
      ※「すしお描き下ろし『プロメア』上映100日達成記念ありがとうイラストカード」
       は、限定数につき配布できない可能性があります。あらかじめご了承ください。

■発売日:
※発売スケジュールが通常と異なりますのでご注意ください
    <<アポロシネマのホームページ>>
     9月日() 23:00より
     https://www.kin-ei.co.jp/

    <<アポロシネマの電話予約>>
     9月日() 23:00より
     06-6649-1255(自動音声)

WEBならびに電話予約にて残席が出た場合のみ劇場窓口でも販売します。

    <<劇場窓口>> 
     9月5日(木) 8:50より

■『プロメア』応援上映をより楽しんでいただく為に下記ご参照ください。
 プロメア応援上映指南書:https://promare-movie.com/news/news-534/


<応援上映の注意事項>
※本上映は、声出し、合いの手OK!サイリウムやペンライト持ち込みOK!の応援上映となります。通常の上映とは異なりますので、購入・観賞の際はご注意ください。
※声出し可、応援グッズの持ち込み可の上映となります。静かに映画を鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので予めご了承ください。
※上映中の撮影、録音といった記録行為は禁止となります。
※火気類の持ち込み、クラッカー、楽器(笛など)で音を鳴らす行為、立ち上がる・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等、周り方のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。あまりにも過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご遠慮ください。尚、劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内(トイレなど)でのお着替えはご遠慮ください。
※作品や登場人物やキャスト等への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。

以上の諸注意をご確認・ご了承のうえ、ご参加ください。

「プロメア」の応援上映をまたまた実施します!
実施日は7/30(火)と8/1(木)!
これでアポロシネマでは最後かも??

もちろん、応援上映の前に流れる特別映像として、ルチア(CV:新谷真弓)による【プロメポリス市民の皆さまへ】応援上映SPムービーも上映します!

開催日時などはこちら!

■実施日時:7/30)・8/19:25の上映回
■料金  :通常料金
      ※ムビチケ、各種鑑賞券利用可
      ※株主ご招待券、ポイント招待等各種招待券利用不可
      ※8/1(木)は映画サービスデー料金が適用されます。
      ※来場者プレゼントは限定数終了につき、配布はございません。

■発売日:
※発売スケジュールが通常と異なりますのでご注意ください
    <<アポロシネマのホームページ>>
     7月24日() 23:00より
     https://www.kin-ei.co.jp/

    <<アポロシネマの電話予約>>
     7月24日() 23:00より
     06-6649-1255(自動音声)

WEBならびに電話予約にて残席が出た場合のみ劇場窓口でも販売します。

    <<劇場窓口>> 
     7月25日(木) 7:50より

■『プロメア』応援上映をより楽しんでいただく為に下記ご参照ください。
 プロメア応援上映指南書:https://promare-movie.com/news/news-534/


<応援上映の注意事項>
※本上映は、声出し、合いの手OK!サイリウムやペンライト持ち込みOK!の応援上映となります。通常の上映とは異なりますので、購入・観賞の際はご注意ください。
※声出し可、応援グッズの持ち込み可の上映となります。静かに映画を鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので予めご了承ください。
※上映中の撮影、録音といった記録行為は禁止となります。
※火気類の持ち込み、クラッカー、楽器(笛など)で音を鳴らす行為、立ち上がる・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等、周り方のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。あまりにも過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご遠慮ください。尚、劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内(トイレなど)でのお着替えはご遠慮ください。
※作品や登場人物やキャスト等への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。

以上の諸注意をご確認・ご了承のうえ、ご参加ください。

7月27日(土)にアポロシネマにて『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』の舞台挨拶を実施いたします!

■実施日時:7月27日(土) 10:00の回 上映終了後 舞台挨拶
■登壇者 :奥野 壮、押田 岳、大幡しえり、渡邊圭祐(予定)

★チケットご購入について
こちらの座席指定券は「チケットぴあ」のみでの販売となります。チケットぴあにて残席があった場合のみ劇場販売を行う予定です。

■あべのアポロシネマ(Pコード:550-205)
https://w.pia.jp/t/zi-o-ryusoul/

【最速抽選「いち早プレリザーブ」】
■ 申込受付期間:7月13日(土)11:00AM - 7月18日(木)11:00AM
■ 抽選結果発表:7月18日(木)18:00PM
●いち早プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/ichihaya.jsp

【先行抽選販売「プレリザーブ」】
■ 申込受付期間:7月13日(土)11:00AM - 7月19日(金)11:00AM
■ 抽選結果発表:7月19日(金)18:00PM
●プレリザーブとは? http://t.pia.jp/guide/prereserve.jsp

【一般発売】
7月20日(土)10:00AM発売開始

■チケット料金
・あべのアポロシネマ
1枚につき一般:2,000円、大学生:1,700円、3才~高校生:1,200円、シニア(60才以上):1,300円、障がい者手帳をお持ちの方(付き添い2名様まで同額):1,200円

(購入方法)
・お近くのチケットぴあのお店、下記のコンビニ、もしくはインターネットでお求めいただけます。
・チケットぴあでの販売は、お一人様4枚までとさせていただきます。
・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意下さい。
・お席はお選びいただけません。

■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
セブン‐イレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】
■インターネット購入
https://w.pia.jp/t/zi-o-ryusoul/
●チケットのお問合わせは、
TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/

【注意事項】
※舞台挨拶付の回は全席指定・定員入替制での上映となります。
※舞台挨拶付の上映をご鑑賞いただくには、舞台挨拶の回の座席指定券が必要です。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします
※ゲストおよび舞台挨拶は、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※特別興行のため、各種割引、サービスデー、各種招待券はご利用になれません。
※車イスでのご鑑賞をご希望されるお客様は座席指定券の購入後、各劇場までご連絡ください。

「プロメア」の応“炎”上映をみたび実施できることになりました!
今回はアポロシネマ初の祝日開催!
ふだん、お仕事で参加できなかった方もぜひご来場くださいませ!

もちろん、応“炎”上映の前に流れる特別映像として、ルチア(CV:新谷真弓)による【プロメポリス市民の皆さまへ】応“炎”上映SPムービーも上映します!

応“炎”上映の開催日時などはこちら!

■実施日時:7/15月・祝16:55の上映回
■料金  :通常料金
      ※ムビチケ、各種鑑賞券利用可
      ※株主ご招待券、ポイント招待等各種招待券利用不可
      ※来場者プレゼントの応“炎”上映指南書カードは限定数終了につき、配布ございません。

■発売日:
※発売スケジュールが通常と異なりますのでご注意ください
    <<アポロシネマのホームページ>>
     7月10日() 23:00より
     https://www.kin-ei.co.jp/

    <<アポロシネマの電話予約>>
     7月10日() 23:00より
     06-6649-1255(自動音声)

WEBならびに電話予約にて残席が出た場合のみ劇場窓口でも販売します。

    <<劇場窓口>> 
     7月11日(木) 8:20より

料 金:通常料金(各種割引あり)
     ※ムビチケ・鑑賞券利用可
     ※株主ご招待券・ポイント招待など各種招待券使用不可

■『プロメア』応炎(援)上映をより楽しんでいただく為に下記ご参照ください。
 プロメア応援上映指南書:https://promare-movie.com/news/news-534/


<応援上映の注意事項>
※本上映は、声出し、合いの手OK!サイリウムやペンライト持ち込みOK!の応援上映となります。通常の上映とは異なりますので、購入・観賞の際はご注意ください。
※声出し可、応援グッズの持ち込み可の上映となります。静かに映画を鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので予めご了承ください。
※上映中の撮影、録音といった記録行為は禁止となります。
※火気類の持ち込み、クラッカー、楽器(笛など)で音を鳴らす行為、立ち上がる・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等、周り方のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。あまりにも過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご遠慮ください。尚、劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内(トイレなど)でのお着替えはご遠慮ください。
※作品や登場人物やキャスト等への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。

以上の諸注意をご確認・ご了承のうえ、ご参加ください。

 

「プロメア」の応“炎”上映をふたたび実施できることになりました!

そして、応“炎”上映の前に流れる特別映像として、ルチア(CV:新谷真弓)による【プロメポリス市民の皆さまへ】応“炎”上映SPムービーも上映決定!

主人公・ガロの登場シーンに合わせて「待ってました!火消し屋!」とオリジナルの屋号を叫んだり、ファンの働きかけによってTwitterトレンドに入った「滅殺開墾ビーム」を叫ぶタイミングを丁寧に教えてくれたりと、プロメア初心者から玄人まで楽しめるようにバーニングレスキューのメカニック担当・ルチアが参考例を挙げながら指南してくれます!


アポロシネマでの応“炎”上映の開催日時などはこちら!

■実施日時:7/5(金)19:00の上映回
■料金  :通常料金
      ※ムビチケ、各種鑑賞券利用可
      ※株主ご招待券、ポイント招待等各種招待券利用不可
      ※来場者プレゼントの応“炎”上映指南書カードは限定数終了につき、配布ございません。

チケット完売しました!



■『プロメア』応炎(援)上映をより楽しんでいただく為に下記ご参照ください。
 プロメア応援上映指南書:https://promare-movie.com/news/news-534/


<応援上映の注意事項>
※本上映は、声出し、合いの手OK!サイリウムやペンライト持ち込みOK!の応援上映となります。通常の上映とは異なりますので、購入・観賞の際はご注意ください。
※声出し可、応援グッズの持ち込み可の上映となります。静かに映画を鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので予めご了承ください。
※上映中の撮影、録音といった記録行為は禁止となります。
※火気類の持ち込み、クラッカー、楽器(笛など)で音を鳴らす行為、立ち上がる・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等、周り方のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。あまりにも過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご遠慮ください。尚、劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内(トイレなど)でのお着替えはご遠慮ください。
※作品や登場人物やキャスト等への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。

以上の諸注意をご確認・ご了承のうえ、ご参加ください。

6/20(木)「プロメア」大ヒットを記念して、本作をより楽しんで頂きたく
当劇場にて応援上映の実施が決定致しました!!

■実施日時:6/20(木)18:40の上映回
■料金  :通常料金
      ※ムビチケ、各種鑑賞券利用可
      ※株主ご招待券、ポイント招待等各種招待券利用不可

チケット完売しました!


■『プロメア』応炎(援)上映をより楽しんでいただく為に下記ご参照ください。
 プロメア応援上映指南書:https://promare-movie.com/news/news-534/


<応援上映の注意事項>
※本上映は、声出し、合いの手OK!サイリウムやペンライト持ち込みOK!の応援上映となります。通常の上映とは異なりますので、購入・観賞の際はご注意ください。
※声出し可、応援グッズの持ち込み可の上映となります。静かに映画を鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので予めご了承ください。
※上映中の撮影、録音といった記録行為は禁止となります。
※火気類の持ち込み、クラッカー、楽器(笛など)で音を鳴らす行為、立ち上がる・飛ぶ・跳ねる・暴れる・物を叩く等、周り方のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。あまりにも過剰に行われた場合は上映中止になる場合もございます。
※コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご遠慮ください。尚、劇場内にお着替え用スペースはございません。劇場内(トイレなど)でのお着替えはご遠慮ください。
※作品や登場人物やキャスト等への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分にご配慮ください。

以上の諸注意をご確認・ご了承のうえ、ご参加ください。

ベストセラー作家・重松 清史上最も泣けるせんせいと生徒の感動の物語が待望の映画化。

その高校教師は、陽に焼けた赤い顔と、鬼の熱血指導から“赤鬼先生”と呼ばれていた。甲子園出場を目指し、強豪チームを率いた黄金の時代から10年の月日が流れ、野球への情熱が衰えかけていたある日、かつての教え子・斎藤(愛称:ゴルゴ)と再会する。野球の素質を持ちながらも、挫折して高校を中退した生徒だった。しかし、立派な大人に成長したゴルゴは、病に侵され、命の期限が迫っていた。厳しさでしか教え子に向き合えなかったあの頃の後悔。赤鬼先生は、ゴルゴのために最後に何ができるのか―。

主演は、『とんび』に続く重松 清作品となる堤 真一。そして柳楽優弥、川栄李奈、更には麻生祐未、キムラ緑子、竜星 涼ら豪華キャストが集結。今だから分かり合える教師と生徒の深く胸に染みいる感動作。

本作の試写会に抽選で75組150名様をご招待致します。

Photo

 

【試写会日時】5月30日(木) 18:45開場/19:00開映

【場所】あべのアポロシネマ

【ご招待数】75組150名様

【応募締切】5月23日(木)23時59分まで

【応募方法】アポロシネマに設置の応募用紙に必要事項記入のうえ応募箱にご投函ください。

 

※本試写会は午後7時以降の終演となるため、大阪府の条例に基づき16歳未満の方は保護者同伴でないとご入場できません。

※当選発表は試写状の発送をもって代えさせて頂きます(試写状は5月24日に発送予定です)。

 

■「泣くな赤鬼」公式サイトはこちらから

https://akaoni-movie.jp/

© 2019 映画『泣くな赤鬼』製作委員会

いよいよ5/31(金)より全国公開となる『パラレルワールド・ラブストーリー』。

謎解きミステリーである本作は、森義隆監督が「見終わった後に誰かと語り合いたくなり、もう一回見たくなる作品を目指した」と言う通り、【何度観ても楽しめる映画】です。主演の玉森裕太さん・森義隆監督と一緒に映画の【謎】を解き、違った視点でもう一度映画を楽しむためのポイントを、本編ご鑑賞後にネタバレありでお届けするトークイベントを、全国の映画館へライブビューイング生中継いたします!

 

■登壇者(予定・敬称略):玉森裕太、森義隆監督

 

≪ライブビューイング実施概要≫
  ■日時: 6月2日(日) 9:20回(上映終了後、トークイベント)
   ※東京の丸の内ピカデリーからの生中継配信です。
   ※アポロシネマにキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。

■ライブビューイングチケット販売日
  アポロシネマホームページ・・・5/28(火)23:00から
   https://www.kin-ei.co.jp/
  アポロシネマ電話予約・・・・・5/28(火)23:00から(自動音声)
   06-6649-1255
  アポロシネマ劇場窓口・・・・・5/29(水) 劇場オープン時間から

■料金
   通常料金(会員割引適用、各種割引適用)
   ※ムビチケ、鑑賞券もご利用いただけます。
   ※株主招待券・ポイント招待等の各種招待券はご利用いただけません。

≪ライブビューイング注意事項≫
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。

「映画きかんしゃトーマスGo! Go! 地球まるごとアドベンチャー」の公開記念! トーマスがやってきます。

日にち:5月4日(土)・5日(日)
ばしょ:ルシアスビル2階 子ども館
    (チケットカウンター右奥の大エスカレーターにて直通です)

2019_











ご自由に写真撮影などお楽しみいただけます。

 

 <きかんしゃトーマスキャンペーン実施中!>

ルシアスビル2階子ども館ではただいま、キャンペーンを実施中!

きかんしゃトーマス関連本をご購入された方に先着で特製マグネットをプレゼント!

Img_7999_2






















(C)2019 Gullane(Thomas)Limited.


大ヒット公開中の『映画 少年たち』。連日、お客様から「応援上映は絶対に盛り上がる!」「ペンライトを振って鑑賞したい!」等々、たくさんのお言葉を頂戴しております。応援していただいている皆様、本当にありがとうございます。そんな声にお応えし、公開3週目より全国の劇場にて応援上映を開催することになりました!皆様、奮ってご参加ください。

 

実施日時:

■4/14(日)~ 14:20~

■4/18(木)~ 19:20~

チケット発売日・購入方法
アポロシネマのホームページ 4月10日(水) 午前0:00より
アポロシネマの電話予約   4月10日(水) 午前0:00より
アポロシネマの劇場窓口   4月10日(水) 午前8:35より

≪料金≫
通常料金(各種割引あり)
※特別興行につき株主御招待券、ポイント招待など各種招待券はご利用いただけません。

※ムビチケならびに各種鑑賞券はご利用いただけます。

【応援上映とは・・・】
※声援OK、応援グッズ、サイリウムの持ち込みOK、コスプレOKの特別な上映会。かけ声や名セリフを唱和したり、映画の本編にツッコミを入れたり、劇中の曲に合わせて盛り上がったり、これまでと一味違った楽しみ方ができる映画鑑賞のスタイルです。日本発ミュージカル・エンターテイメント「映画 少年たち」、皆さんで特別な上映会にしましょう!

 

≪注意事項≫

※静かに映画をご鑑賞されたいお客様には不向きの上映となりますので、予めご了承下さいませ。

※隣席の方にご迷惑になるようなサイズ(座席サイズを超える600mm以上)のものを持ち込むと危険を伴いますので周りのことを考え、常識の範囲内でお楽しみください。

※コスプレOKの上映回ですが、着替えスペースのご用意はございませんので、映画館内でのお着替えはご遠慮ください。また、周りのお客様の視界を遮るような衣服の着用はご遠慮ください。

※上映中の撮影、録音は固く禁止いたします。

※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物の使用、ジャンプ・物を叩くなどの周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。

※作品や登場人物への誹謗中傷、そのほか暴言や過度な絶叫などはご遠慮いただき、周りのお客様へ十分な配慮をお願いいたします。

※応援上映実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。

大ヒット公開中の『映画 少年たち』。この度、平成最初で最後かもしれない…大好評の<実演>の様子を皆様にお届けするためにライブビューイングを開催させていただく運びとなりました!

 

実施概要

日時:4月15日(月)

  • 16:10の回<上映後実演> ②19:15の回<上映前実演>

本会場:丸の内ピカデリー(東京・有楽町)

 

舞台挨拶登壇者(予定・敬称略):

<赤房>ジェシー、京本大我、髙地優吾、松村北斗、森本慎太郎、田中樹
<青房>岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介
<黒房>西畑大吾、向井康二、室龍太
・宮近海斗、大西流星、高橋恭平、藤原丈一郎、大橋和也
・HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者

 

※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

 

チケット発売日・購入方法
 ■
アポロシネマのホームページ 4月10日(水) 午前0:00より
  https://www.kin-ei.co.jp/

 ■アポロシネマの電話予約   4月10日(水) 午前0:00より
  06-6649-1255

 ■アポロシネマの劇場窓口   4月10日(水) 午前8:35より

≪料金≫
通常料金(各種割引あり)
※特別興行につき株主御招待券、ポイント招待など各種招待券はご利用いただけません。

※ムビチケならびに各種鑑賞券はご利用いただけます。

注意事項
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
※映画鑑賞の妨げになりますので、上映途中での入退場はご遠慮ください。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。

急きょ上映決定!!
6月29日(金)より期間限定で以下の2作品を上映することになりました!!
  Mifune(C)“MIFUNE:THE LAST SAMURAI”Film Partners (C)TOHO CO.,LTD.
『MIFUNE: THE LAST SAMURAI』
★期間限定上映予定:6月29日(金)~7月12日(木)予定★  
作品詳細はこちら→作品紹介(MIFUNE)
 
 

Syunkan(C)信州映画製作委員会
『瞬間の流レ星』
★期間限定上映予定:6月29日(金)~7月5日(木)★ 
作品詳細はこちら→作品紹介(瞬間の流レ星)


どちらも期間限定公開を予定しておりますので、
公開後はお早目にご鑑賞ください!!

今最も注目されている映画「万引き家族」sign03

Manbiki ©2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.

第71回カンヌ国際映画祭にてパルムドールを受賞した事を受け、
6月8日の公開日に先駆けて、
6/2(土)・6/3(日)の先行上映が急遽決定致しました!
 
 
ご予約は、インターネット・電話自動音声より 5月29日(火)23時から!!
info02あべのアポロシネマの作品情報はこちら ⇒ 『万引き家族』


俺ちゃんの映画(2本目)、前夜祭します!
 

Dp2main ©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. 

 
5月31日(木)※(R15+)作品につき、15歳未満の方はご鑑賞いただけません。
吹替え)  18:30~20:40
字   幕) 21:05~23:15
 
条例に基づき18歳未満の方は終映時刻が22時を過ぎる上映回にはご入場いただけません。
また、16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、終映時刻が19時を過ぎる上映回には
ご入場いただけません。


鑑賞料金: 通常料金(会員割引適用可能)
※特別興行につき会員様のポイント招待・株主優待券など各種招待券ならびに、
鑑賞日当日に購入されたムビチケはご利用いただけません(鑑賞券はご利用いただけます)。



おめでとうございます!! 
6月8日(金)公開『万引き家族』
パルムドール受賞されました!!crown
flair
 

Manbiki©2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.


繰り返しになりますが、
フランス・現地時間19日にカンヌ国際映画祭が行われ、
コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が
最高賞にあたるパルムドールを受賞されました!!scissorsimpact
日本の映画では、今村昌平監督による『うなぎ』以来のことで21年ぶりだそうです。


『万引き家族』では、樹木希林さん演じる初枝の年金をあてに集まり、
万引きで足りない生活費を補いながら暮らす“家族”の絆が描かれています。
“家族”を描き続けた名匠【是枝裕和監督】が、“家族を超えた絆”を描く!!衝撃の感動作です。



すごい!!そして作品を見るのがもっと楽しみになってきました!!待ち遠しい!!!!happy02
あべのアポロシネマでも、6月8日(金)より上映いたします。
予告編はこちら
 

『グレイテスト・ショーマン』の上映について、残念ながら応援上映は行っていないのですが、
4月20日(金)~5月3日(木)の期間は
本編の最後にキアラ・セトルのThis is Meリハーサル動画を上映中していますsign03happy02shine
約5分の映像ですが、本編のあとの余韻に浸るにはぴったりですnotes


大画感動の動しよう!!

終映間近!大ヒット上映中の『グレイテスト・ショーマン』予告編はこちら

あべのアポロシネマでも上映が決定いたしました!
『台湾より愛をこめて』は4月7日(土)~4月13日(金)の期間限定上映を予定しています。

Taiwan©「台湾より愛をこめて」製作委員会


現在、ポストカード付前売券<紙券・1300円> 販売中です!
ぜひお買い求めくださいhappy02
 

あらすじは、 
5年前、雄介と光一は漫才師として成功することを夢みており、またリンも台湾で歌手になるという夢を目指し、
「3人の夢が叶ったら、もう一度この場所(基隆「ジーロン」の海辺)で再会しよう」という約束をしていた。
ところが、雄介と光一は3年前にコンビを解散しており、すでに光一はお笑いの道をあきらめ会社員に。
雄介はピン芸人を続けるも売れない日々に悩んでいた。
そんな雄介の心情を知り、光一がいまから台湾に行こうと言い出す。
明後日は5年前の約束の日であり、何かをふっきるために、旅に出る2人。
道中ではくだらない話で盛り上がったり、些細なことでケンカしたり、夢を追う少女と出会ったりしながら、
20代半ばの男2人が、もう一度人生を見つめ直すのであった…。
 

台湾を舞台に、夢shineを追う男2人の珍道中sign05notesをドキュメンタリータッチで描いた、青春ロードムービー!
 
予告編はこちら!

2月9日(金)公開『マンハント』から 嬉しいお知らせ!!!

2月9日(金)~2月16日(金)の8日間限定で、映画本編終了後に
ジョン・ウー監督と主演の福山雅治さんの特別対談を収録した
“動画パンフレット(特典映像)”を上映することが決定しました!

映像には、本作で本格アクションに挑戦した福山さんの撮影の裏話や、
監督が語る俳優・福山雅治のその手腕など、
ここだけでしか観ることのできない超貴重な内容になっているそうですhappy02
公開していち早く劇場で鑑賞した方だけが堪能できるこのスペシャル映像movieshine
鑑賞後、より映画の世界観に浸り楽しめる内容となってます。

この機会にお見逃しなく!



『マンハント』は、大阪ロケありなので あべのハルカスでのシーンも楽しみですね!!happy01

現在、大ヒット公開中『DESTINY 鎌倉ものがたり』のペアチケットキャンペーン始まっています!

Destiny (C)2017「DESTINY鎌倉ものがたり」製作委員会


2017年12月9日(土)~2018年1月26日(金)の期間中にご鑑賞いただいた
『DESTINY 鎌倉ものがたり』の映画半券2枚を、映画館に設置している応募用紙に貼り
必要事項を記入して、切手を貼りつけポストに投函!
抽選で、豪華賞品が当たりますpresentflair
※別日・別時間帯で鑑賞した2枚の映画半券で応募された場合は無効になります。




ご応募の締め切りは、2018年1月27日(土)消印有効です。
詳しくはフロア設置の応募要項をご覧ください。

※応募先があべのアポロシネマではなく、キャンペーン事務局という 別の住所となっておりますので
必ず、専用の応募用紙からご応募ください。


  
shine豪華賞品shineは、ペア旅行券や万年筆、夫婦茶碗など…お洒落な賞品ばかりですhappy02



ちなみに、現在の劇場フロアはこんな感じ。Des公開前から長期間展示しておりましたので そろそろ模様替えの時期です。
模様替えして上の写真の場所の展開が終わっている場合でもキャンペーン期間中は、
応募用紙ございますので、ドシドシご参加くださいませ!(応募用紙はフロアに設置しております。)






この冬は、2人で見ましょうspa『DESTINY 鎌倉ものがたり』!!
予告編はこちら。

ついに あべのアポロシネマでの 公開日が決定しましたcatheart02

Nenenenene2017年11月25日(土)から予定では2週間上映です!!

予告編はこちら。


ポストカード付前売券(紙タイプ/1300円)も 10月21日(土)より
キャラクターグッズコーナーにて発売中です!!







おしゃれな街並みshineに、可愛いにゃんこcat 
時の流れがゆっくりに感じますね。
ぜひ、心を癒しにお越しください。


catおさかにゃやるよfish

こんにちは、アポロシネマです。
大・大・大ヒット上映中の「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」のフォトスポットがルシアスビル二階の「こども館ギャラリー」に登場!

Img_5661
じゃん!

Img_5662そうです!
ファンならすぐわかる、あの! バイクです!


ご協力いただいたのは、八尾カワサキさん。
http://yaokawasaki.com

Img_5652_2このためにバイクを特別仕様に改造していただきました!
その出来栄えたるやもう・・・・芸術レベルです!


そんなフォトスポットは5月14日(日)まで!
ぜひお越しくださいね!








「破門 ふたりのヤクビョーガミ」のアポロシネマでの舞台挨拶が決定いたしましたので、以下の通りお知らせいたします。

日時:1/29(日)13:40の回上映終了後

<登壇者(敬称略、予定)>
佐々木蔵之介、横山裕、小林聖太郎監督

<チケット購入方法>
◆一般発売(先着)
会員登録不要の一般受付となります。
受付期間:1/25(水)10:00~  ※但し、限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
受付方法:ローソンチケットにて発売します。

詳細はローソンチケットHPにてご確認ください。
http://l-tike.com/hamon-psg 

決済方法:店頭決済、クレジットカード決済
引取方法:ローソンチケットにて詳細ご確認ください。
枚数制限:1申込み4枚まで 
手数料:WEB予約324円/店頭購入108円
※購入方法により異なりますので、ローソンチケットにて詳細ご確認ください。

<料金>
2,000円(税込)均一

<注意事項>
・いかなる場合においても途中入場はお断りさせて頂きますので、ご了承ください。
・ムビチケ・前売券からのお引換はいたしかねますのでご注意ください。
・お席はお選びいただけません。
・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、購入の際ご確認ください。
・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
・いかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。
・当日マスコミ取材が入る場合がございます。予めご了承ください。


ゴールデングローブ賞見ましたか?!
今回は、タイミングが合い 見ることができたので、ブログにしてみようと思いますgoodshine
 
今年は、・ランドと言われ盛り上がっていましたね。

Lalaland© 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

『ラ・ラ・ランド』とは、アメリカ・ロサンゼルス(LA)を舞台に、LAに大きな夢(ハリウッドドリームですねsign03)を
いだき暮らし奮闘する 2人のラブストーリーを描いたミュージカル映画なんですが

今回のゴールデングローブ賞で、7つノミネートされてて その7つ全部取っちゃったもんで、
さあ祭りだ!!(7つもの受賞はGG賞史上初)
※日本では、『ラ・ラ・ランド』 2月24日(金)に公開ですよcatfacehttp://gaga.ne.jp/lalaland/

↓ ↓ ↓ 受賞はこちら ↓ ↓ ↓
crown作品賞(ミュージカル / コメディ部門)
bar主演男優賞(ミュージカル / コメディ部門):ライアン・ゴズリング
boutique主演女優賞(ミュージカル / コメディ部門):エマ・ストーン
movie監督賞
book脚本賞
notes作曲賞
crown主題歌賞:City of Stars


今回のゴールデングローブ賞授賞式のオープニングは『ラ・ラ・ランド』のパロディから始まり……

…もう祭りは始まっていたのか!coldsweats02 と思う演出ですよね。(結構ネタバレしてますが)
さすがジミー・ファロン(とジャスティン・ティンバーレイク)。
ハイクオリティshine なのは もちろんなので、皆さんも機会があれば検索してみてください。


さてアカデミー賞の前哨戦ともいわれるゴールデングローブ賞は
ドラマ部門とミュージカル・コメディ部門に分かれていますが、アカデミー賞は違います。
なんなら、まだノミネート作品も発表されていません。

アカデミー賞のノミネート作品の発表は 現地時間1月24日。授賞式は現地時間2月26日午後5時30分に開催との事です。
こちらも楽しみですね。
※日本時間では、2月27日(月)朝10時に授賞式みたいですよ。
 
 
ここで『セッション』のデイミアン・チャゼル監督最新作 圧倒的音楽×ダンスで贈る極上のエンターテイメント!
『ラ・ラ・ランド』の予告編 を。


そして今回 主題歌賞を獲得した“City of Stars”の映像も。

年末にこんなに素敵な動画がアップされていたとは~shine


さらには 主演のエマ・ストーンの歌い上げる“Audition”の映像eye



あべのアポロシネマでは、公開日前日の2月23日(木)まで前売券を発売中boutiqueshine

ムビチケ1400円(全国共通券)で、先着でポストカードセットをプレゼント!!(プレゼントは限定数に達し次第終了)
数少なくなっておりますので、お早めにお買い求めください。








だから、『ラブ・アゲイン』大好きな作品だって言っているじゃないですか!と思ったせきぐちがお送りいたしました。

本作の声優を担当した入野自由さん、早見沙織さん、松岡茉優さんらによる舞台挨拶の様子を同時生中継します。

Koe
【日 時】
9月17日(土)14:40の回上映終了後
※舞台挨拶中継は本編終了後です。すべての終了時刻は17:30ごろを予定しています。

【登壇者】(予定)
入野自由、早見沙織、松岡茉優、金子有希、石川由依、潘めぐみ、豊永利行、山田尚子監督
※登壇者は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

【場 所】
 あべのアポロシネマ 7番スクリーン

【チケット発売日】
 <<あべのアポロシネマ ホームページ>> 9月14日(水)午前10時より

http://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/ttl/det.cgi?ttc=16091703


 
 <<あべのアポロシネマ チケットカウンター>> 9月14日(水)午前8時45分より

【料 金】
 特別料金の適用はありません。各種前売券・招待券もご利用いただけます。


◆注意事項◆

・転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
・場内での撮影・録音等は固くお断りいたします。
・「新宿ピカデリー」からの中継となります。アポロシネマでの登壇ではございません。
・衛星中継のため気象条件等の影響により映像や音声が乱れる場合がありますが、
 その影響により中断が発生しましても、チケットの払い戻しはできませんのでご了承ください。

映画の大ヒットを記念して、本作の吹替を担当した玉森裕太さん、永野芽郁さんによる舞台挨拶の様子を同時生中継します。

Photo



【日 時】
 9月16日(金) 18:45の回上映前
 ※18:45より中継開始予定、その後本編となります。本編の終了予定時刻は21:30ごろです。
 ※本編は3D吹替え版での上映です。

【登壇者】
 玉森裕太(Kis-My-Ft2)、永野芽郁
 ※登壇者は予告なく変更・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

【場 所】
 あべのアポロシネマ 4番スクリーン

【チケット発売日】
 <<あべのアポロシネマ ホームページ>> 9月13日(火)午前0時より
 <<あべのアポロシネマ チケットカウンター>> 9月13日(火)午前8時45分より

上映時間・作品情報はリンク先へ。

http://www.kin-ei.co.jp/cgi-bin/pc/ttl/det.cgi?ttc=16091601

さて、こちらもラストが近いイベントの紹介です。

THE SECRET "TOWN" OF PET

あべの&天王寺 Present Photo Rally 
 
 
このラリーは、8月31日(水)で終了ですdog
8月31日(水)終了ですcat(大事なことなので2回言いました)
お早目にご参加くださいませ。



暑さに負けず回ってまいります。
http://www.apollo-lucias.jp/universal/pet/ で詳細チェックthunder

地図通り、スタートは


 onePET PARADISE DXさん から!Img_3455てんしばにある、ペットショップで ドッグランも併設されているお店なのです。
外観からわかるように、メルがのヒントをくれていますので注目です。

そこには dogわんこ専用フォトスポットdog がImg_3459

Img_3458  
面白いですねhappy02
わんちゃん専用ってdogdogheart02
しかも、『ペット』の世界観に浸れて&かわいいhappy01
わんちゃんがおられる方は是非撮っていただきたいスポットです。



 ここでは、Wチャンスを狙うべく 秘密のキーワードをゲット。Img_3457


 
 
 
そして、


 twoTSUTAYA あべの橋店さん へ。Img_3465もうすでに、皆がお出迎えしてくれているのですが
店内もいろいろな装飾がされています。

その中に隠れる バディ。こっそりと ヒントをくれます(見つけられるかな???)
 
ここでも、Wチャンスを狙うべく 秘密のキーワード2つめをゲット。Img_3469 


 
 
three天王寺MIO さん。Img_3390外のサイネージも 数分ごとに『ペット』の映像が流れていましたnotes 

Img_3484

Img_3485

Img_3486 すごいeyeshine わ~っという言葉しか出ないくらい、感動しましたcrying

そして、本館内を上っていくと 途中の階で スノーボールに出会います。
彼も何か喋っているみたい。

そして何階かはお教えできませんが、ペットマンションが!!20160811_277色々扉があり、実際に開けることができますので 是非お試しください。

MIOでも秘密のキーワードをゲットできますので、お忘れなく。Img_3328 


 
 
 
 
 
さてPHOTOSPOTの建物番号には入っていませんが 
あべのアポロシネマに向かいましょう。


なぜなら、あべのアポロシネマ・サロンが期間限定で 
 ペット・ルームdog になっているからなのですnote

20160811_157こんな入口にheart02
 
 20160811_156こんなフォトスポットが!!!

20160811_165小道具も使って撮影できますcatface

ちなみにですが、ここにいるマックス&デュークは自撮りにカウントされませんので注意ですdanger

  
 
 
 
 
 
 
 
 
と、天王寺をいろいろとめぐってまいりましたが マックス もしくは
デュークは発見できましたでしょうか??


マックスは簡単だったかな?と思うのです。発見率も高いのです。

ですが今、発見率の低い デューク!

幻のレアキャラかとも言われていますが、ちゃんと居ます。

私もまだリアルに出会っていませんが、
MIOplaza館が怪しいと、わたくし睨んでおりますeyeflair
 
 
この自撮り写真(マックスORデュークと一緒)を、
あべのアポロシネマ キャラクターグッズコーナーでご提示ください。


プレゼントの応募用紙をお渡しいたします。

応募のプレゼントの中に、高級ペットフード1年分とあるのですが
とっても気になりますbearing

でも ペットを飼っていない方にも、応募していただけるプレゼントもありますので
ご安心ください。

応募用紙には必要事項を記入して、キャラコーナー付近の応募箱に投函してくださいね。
やっぱり8月31日(水)が応募締切日ですので、期限にはお気を付けください。
 


では。

夏休みの宿題と同じく、みなさんのご参加お待ちしております~scissors

夏終わりそうなのに、まだまだ暑いですねせきぐちがお送りしました。