先日のニュースで、世界歴代興行収入5位に浮上したと 今 もっとも熱い映画『アナと雪の女王』!!
オラフも溶けてしまうほど?! とっても熱い『アナと雪の女王』ですが
あべのアポロシネマでも上映期間の延長が決まりました!!
©2014 Disney. All Rights Reserved.
6月20日(金)まで!
(※3D吹替版のみ 先に終了する場合もあります のでお気を付けください!)
※6月15日追記:さらにさらに、7月3日(木)まで!延長になりました~
※6月25日追記:7月4日(金)も上映します!2D吹替版・12:20より1回上映 !お見逃しなく!
ちまたでは、『アナ雪』と略されて人気を呼んでいる『アナと雪の女王』ですが
口コミ人気だけでなく、リピーター人気もすごい!!愛されてる!
その秘密は、日本語吹替え版の松たか子さんの『Let It Go ~ありのままで~』!!
映画をまだご覧になっていない方でも…"ありの~ままの~♪ 姿見せるのよ~♪♪"
とありとあらゆるシーンで耳にしているはず!
「ああ!あの曲気になってたんだよね~。」 ⇒ ⇒ ⇒ 映画を見て堪能しましょう。
「ほかの曲は?」 ⇒ ⇒ ⇒ 映画を見て堪能しましょう。
「あ!今年秋のディズニー・オン・アイスのプログラムになったってニュース見た気がする。」 ⇒ ⇒ ⇒
映画でも是非堪能してください。
松たか子さんといえば『明日、春が来たら』ですよね。
"I love you. あれはたぶん 永遠の前の日"という、さびでない部分まで思い出してしまう懐かしさ!
あのころはMP3プレイヤーでなくMDに録音して聞いていた覚えがあります…。懐かしいな・・・。
8cmシングルがマキシになり、MDがMP3になり…。懐かしいな・・・。
と 話は脱線気味なので戻しますが、
記事の冒頭にも書いたように、2014年5月現在 世界歴代興行収入 5位
なんです!
2014年3月14日(金・ホワイトデー)からの公開で、2か月ほどしか経っていないのに……
ちなみに、1 アバター(2009)
2 タイタニック(1997)
3 アベンジャーズ(2012)
4 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011)
そして、5位に『アナと雪の女王』というわけです!
ドルだったり円だったり、計算が大変なので順位だけお伝えいたします・・・。すいません。
ちなみに、日本での歴代興収は1 千と千尋の神隠し(2001)
2 タイタニック(1997)
3 ハリー・ポッターと賢者の石(2001)
で、4位に『アナと雪の女王』との事ですが
すでに3位の『ハリー・ポッターと賢者の石』の興行収入を超えるのは確実ということです!
すごい!!!の一言です。
外国風にいうと…OMG!(オーマイガー!)シンジラレナーイ。
超ド級の話題作、劇場上映を
見逃すわけにはいきませんね!!!
©2014 Disney. All Rights Reserved.
上映期間はあくまで予定ですので、お時間の都合がよい時にお早目の鑑賞をお勧めいたします
ぜひあべのアポロシネマでご鑑賞くださいませ。
実は、字幕版しか見ていないので吹き替えも観なくてはな~と考えているたかはしがお送りいたしました。