出演:高山みなみ/山崎和佳奈/山口勝平/堀川りょう/宮村優子/他
監督:永岡智佳
こんにちは。アポロシネマです。
4月と言えば、この映画を見ずに大型連休を過ごせない!!
劇場版「名探偵コナン」第27作品目の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』を紹介します。
今年は怪盗キッドがメインになり、北海道・函館で恋も事件も波乱の展開!?天下分け目のお宝争奪バトルミステリーが開幕!!
前回の「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」と比べると、恋愛要素がグッと前面に出ています!(笑)
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が。狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。
ビッグジュエルを追い求めるキッドが、なぜ刀を狙うのか…?
一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが…!?
月下の奇術師<怪盗キッド>は変装の達人で、世界中を騒がしている神出鬼没の怪盗。
国際犯罪者番号(シークレットナンバー)から怪盗1412号と呼ばれていたが、若き日の工藤優作が『1412』の走り書きを『KID』と呼び、<怪盗キッド>の愛称が誕生したとされています。(厳密にいうと、今の怪盗キッドは2代目。)
1412って……公開日が4月12日なのは、きっと偶然じゃないですよね?!!
それに対するのは西の高校生探偵<服部平次>。同い年の新一に引けをとらない推理力と、剣道の腕前はかなりのもの。コナンの正体も知っていて一緒にコンビを組み、多くの難事件を解決しています。その彼もほぼほぼメインで、事件を推理しつつ怪盗キッドと対峙?なのか、共闘というのか?活躍します!!
そして今年のゲスト声優は、北海道と言えば……大泉洋さん!
北海道警の刑事・川添善久というちょっとドジだけど憎めないキャラ。だけど函館にまつわるお宝の伝説や宝を狙う容疑者の裏事情にやけに詳しい…新キャラというだけで怪しげもあるのです。(大泉洋さんですし……。)是非注目してご覧ください!
今年も名探偵コナンイベント盛りだくさんのあべの!みなさんで遊びに来てください!
そしてあべのアポロシネマで『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』を是非ご覧ください。
-------
★☆執筆者紹介☆★
-------
せきぐち
ここ数年、何本か映画版見ていますが、まだまだ知らないキャラクターがいます。
さすが原作は30周年を迎えているだけありますね……。